この記事を書いた人
- 当サイト管理人『天パ猫』
- アニメ・マンガの情報を発信中
当サイトが好きな作品と出会うきっかけになれるよう記事執筆を行っています。
ようこそ
当サイトが好きな作品と出会うきっかけになれるよう記事執筆を行っています。
鬼滅の刃グッズを子どもにプレゼントしたいけど、どれを選んだら良いのかわからない…
こんな方に向けて、お子さんやお孫さんへのプレゼントにおすすめの鬼滅の刃グッズを紹介します。
幅広く紹介していきますので、ぜひプレゼント選びの参考にしてください。
これから紹介する商品は、どれもAmazonで購入できますよ!
『日本おもちゃ大賞2021ヒットセールス賞』を獲得した大人気鬼滅の刃グッズ。
ボタンを押したり刀を振ったりすることでセリフや効果音が流れ、炭治郎になりきることができます。
胡蝶しのぶや煉獄さんバージョンもでているので、兄弟や姉妹で別の種類をセットでプレゼントも出来ますよ。
こちらの日輪刀シリーズもおすすめ!
水でビーズをくっつけて遊ぶ大人気ホビー「アクアビーズ」の鬼滅の刃セットが登場!
3500個のビーズを使って、炭治郎や善逸、禰豆子など人気キャラをこのバケツセット一つで作れます。
人気のため一時期転売が出回り価格が高騰しました。現在は落ち着いていますが、必ず各ECサイトで必ず定価をご確認の上購入しましょう。
黒ひげ危機一発に禰豆子バージョンが登場しました。
黒ひげ危機一発と同様の簡単なルールで、家族やお子さん同士で楽しむことが出来ます。
小さいミニサイズ版もありますよ!
「鬼滅の刃」のスマホTOYで、小学1年生から小学4年生を退場に長く遊べる作りになっています。
カメラ・電話・メール・SNSを疑似体験できるアプリを40以上搭載しており、スマホを買い与える前のデバイスとしても非常におすすめです。
12名のプレイキャラクターと全50シーンを収録した「経験値カード」で盤上でストーリーを追体験できる、鬼滅の刃の人生ゲーム。
家族一緒になって、鬼滅の刃のシーンを振り返りながらゲームを楽しめます。
鬼滅の刃の熱量が乗っかっているのか、勝った負けたの言い合いは普通の人生ゲームより白熱する気がします…。
人気キャラクターのイラストを牌にしたドンジャラです。
通常ルールで楽しめるのはもちろんのこと、鬼滅ドンジャラならではの特別ルールもあり長く家族で楽しめます。
全10種類の遊び方が用意されており二人から遊べますよ!
オセロや将棋などのボードゲームもありますよ!
最大4人で遊べるエアホッケーの鬼滅の刃バージョンです。
本来のエアホッケーに加えて、シューティングゲームやスーパーショットゲームなど全4種類があり、一人からでも遊ぶことができます。
鬼滅の刃が家庭用ゲームソフトになって登場!
ソロプレイモードに加え対戦プレイも用意されており、やりごたえ十分の爽快プレイを楽しむことが出来ます。
普段から家でゲームをしているお子さんにおすすめです!
PS4版やPS5版など機種ごとにソフトが出ています。ご家庭にある機種に対応しているものを必ず選ぶようにしましょう。
鬼滅の刃を小説にした作品です。
小説版は『JUMP j BOOKS』と『集英社みらい文庫』の2つのレーベルから発売されています。
以上の違いから子どもへのプレゼントには『集英社みらい文庫』の小説をおすすめします。
「子どもに活字を読んでもらいたい!」という方にもおすすめですよ!
参考:『JUMP j BOOKS』版はこちら
アニメや映画で鬼滅の刃を見ていて原作漫画をよんでいないお子さんも多いのではないでしょうか?
そのため意外にも王道の原作漫画をプレゼントするのが喜ばれるかと思います。
全23巻をセットにしてプレゼントされたら、年齢問わず嬉しいですよね!
本編の大人気キャラクターである冨岡義勇と煉獄松寿郎が主役となった公式スピンオフ作品。
本編とは違うエピソードが楽しめるので、「鬼滅の刃の世界観をもっと見たい」という方におすすめの一冊となっています。
鬼滅の刃のキャラクターがデザインされた鉛筆セットです。
炭治郎や禰豆子、胡蝶しのぶなど人気キャラたちが一つのセットになっています。
今回紹介したAセット以外にも、鬼滅の刃デザインの様々な鉛筆セットが販売されています。
キャップのデザインが非常にかっこいいので、合わせてプレゼントすると喜ばれるかと思います。
鉛筆キャップセットもチェック
人気シャープペンシル「クルトガ」の鬼滅の刃バージョンが登場。
様々な鬼滅の刃キャラクターのクルトガが販売されていますので、推しキャラのシャープペンシルをプレゼントすることもできますよ!
禰豆子×クルトガはこちら
竈門炭治郎や冨岡義勇など、主要キャラクターたちのボールペンがそれぞれ販売されています。
価格帯もお手頃なので子供同士のプレゼントにもおすすめです!
鬼滅の刃デザインの両面開き型ペンケースです。
鉛筆削りや時間割カードがついているなど多機能でありながらお求めやすい値段なのが特徴です。
他の形の鬼滅の刃デザインペンケースも多数販売していますので、お子さんの好みに合わせて選べますよ!
鬼滅の刃デザインのキーホルダーが多く販売されています。
今回はその中でも私が特に可愛いと思う「つままれシリーズ」を紹介しました。
他にも多様なデザイン・キャラクターのキーホルダーが販売されていますので、ぜひチェックしてみてください。
テーブルにちょこんと座るサイズの可愛い鬼滅キャラクターぬいぐるみです。
お子さんの推しキャラをプレゼントしてあげると喜ばれるかと思います。
キャラによっては売り切れていることもあるため各ECサイトで最新の販売状況をご確認ください
以上が子どもにおすすめの鬼滅の刃グッズとなります。
最後に注意点として、鬼滅の刃のグッズは人気なことから転売や類似品の出回りが多く見つかっています。
必ず値段や販売元をご確認の上購入するようにしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。